化粧品成分 は行

化粧品の成分 パルミチン酸 について

化粧品に使用される成分「パルミチン酸」は、 原料がモクロウやパーム油となりこれらを加水分解した後、 蒸留精製することで得られる白色の個体で高級脂肪酸のひとつです。 パルミチン酸は飽和脂肪酸でわずかに特異なニオイがあり、 化粧品成分としては、...
化粧品成分 さ行

化粧品の成分 水酸化Al について

化粧品に使用される成分「水酸化Al」は 別名:乾燥水酸化アルミニウムゲル ともいい、 天然鉱物(ダイアスポンなど)に豊富に含まれる白色をした結晶粉末です。 化粧品成分としては、 ・収斂作用 ・不透明化剤 ・親水性増粘剤 ・色調の調整成分 等...
化粧品成分 あ行

化粧品の成分 L-イソロイシン について

化粧品に使用される成分「L-イソロイシン」は生体系保湿成分のひとつで、 L-ロイシンと一緒にラメラ構造(細胞間脂質に類似した構造)を形成する マイクロエマルションの水分保持力を向上させます。 L-イソロイシンは白色の結晶あるいは結晶性の粉末...
化粧品成分 か行

化粧品の成分 カリンエキス について

化粧品に使用される成分「カリンエキス」は、 カリン(モッカとも呼ばれるバラ科植物)の果実より エタノールにて抽出することで得ることができる赤褐色をしたエキスです。 カリンエキスは有機酸(タンニン、サポニン、リンゴ酸など)や 糖類を含んだエキ...
化粧品成分 か行

化粧品の成分 グレープシード油 について

化粧品に使用される成分「グレープシード油」は、 別名:ブドウ油とも呼ばれている植物油脂類で、 ブドウの種子より搾油されたものから精製されます。 グレープシード油は液体の油脂で淡黄色から黄色の透明な色をしており、 その主成分はリノール酸やオレ...
化粧品成分 か行

化粧品の成分 混合植物抽出液 について

化粧品に使用される成分 「混合植物抽出液」と「混合植物抽出末」と呼ばれるものには、 次のようなものがあります。 ◆混合植物抽出液 ・セイヨウノコギリソウエキス 別名:ヤロウエキス 目的:芳香性エキス、保湿性 説明:常緑多年草「セイヨウノコギ...
化粧品成分 あ行

化粧品の成分 L-スレオニン について

化粧品に使用される成分「L-スレオニン」は生体系保湿成分のひとつで 別名:L-トレオニン トレオニン DL-トレオニンとも呼ばれ 必須アミノ酸の中で最後に発見されたのがL-スレオニンです。 L-スレオニンは牛乳、卵等の動物性タンパク質に豊富...
化粧品成分 は行

化粧品の成分 フェノキシエタノール について

化粧品で使用される成分「フェノキシエタノール」は グリコールエーテル(アルコール)の一種です。 主に防腐剤や殺菌剤として配合されますが、 これだけでは作用が弱い為よくパラベンと併用されます。 フェノキシエタノールはシャンプー以外にも化粧品に...
化粧品成分 ま行

化粧品の成分 モモ葉エキスと油溶性モモ葉エキス について

化粧品に使用される成分「モモ葉エキス」は、 モモ(バラ科植物)あるいはモモの葉より得られるエキスで、 別名:油溶性モモ葉エキスなどとも呼ばれています。 モモ葉エキスは褐色から緑褐色をした透明な液体をしており、 タンニン、ニトリル配糖体を成分...
化粧品成分 は行

ポリオキシエチレントリデシルエーテル について

化粧品に使用される成分「ポリオキシエチレントリデシルエーテル」は、 トリデシルアルコールのポリエチレングリコールエーテルです。 化粧品成分としては 主に合成界面活性剤、洗浄剤、乳化剤、可溶化剤として使用され、 別名は次のようになります。 ●...
シャンプー成分 あ行

シャンプーの成分オレンジ油について

シャンプーで使用される成分「オレンジ油」は、 オレンジの果実より抽出された精油で、 ・抗菌作用 ・発汗作用 ・保湿効果 ・皮膚の活性化作用 ・洗浄効果 等の作用があります。 その他にも ・消化器系昨日張性 ・疲れや緊張の緩和 等といった作用...
シャンプー成分 あ行

シャンプーの成分エチルパラベンについて

シャンプーに使用される成分「エチルパラベン」は、 1%以下の配合率に規制されている防腐剤で、 ・メチルパラベン ・プロピルパラベン ・ベンジルパラベン 等と表示されるパラベンの一種で、 防腐剤の中でパラベンは一般的に幅広く用いられています。...
シャンプー成分 あ行

シャンプーの成分エタノールについて

シャンプーに使用される成分「エタノール」は、 シャンプーの他、スキンケア用品などにも用いられる成分で、 ・溶剤 ・安定剤 ・乾燥促進 ・収れん ・殺菌 これらの目的で使用される、 いわゆるアルコールのことです。 この場合のエタノールは「一価...
シャンプー成分 あ行

シャンプーの成分オオバナサルスベリエキス

シャンプーで使用される成分の「オオバナサルスベリエキス」は、 オオバナサルスベリと呼ばれるミソハギ科の植物の葉を乾燥させ、 エタノールにより乾燥させた葉から抽出した植物エキスです。 そんなオオバナサルスベリエキスには、 ・肌荒れ防止 ・肌の...
シャンプー成分 あ行

シャンプーの成分オレフィン(C14-16)スルホン酸Naについて

シャンプーで使用される成分「オレフィン(C14-16)スルホン酸Na」は、 シャンプー以外にもボディーソープや洗顔料等で ・洗浄剤 ・発泡剤 ・界面活性剤 これらの目的で用いられます。 この成分は、 硫酸系洗浄剤の「ラウリル硫酸Na」等と同...
シャンプー成分 あ行

シャンプーの成分オタネニンジンエキスについて

シャンプーに使用される成分「オタネニンジンエキス」は、 ウコギ科の御種人参の根より抽出した植物エキスです。 そんなオタネニンジンエキスには、 ・抗酸化作用 ・老化防止 ・肌の免疫力の向上 ・保湿効果 等これらの作用があるとされています。 そ...
シャンプー成分 あ行

シャンプーの成分オウバクエキスについて

シャンプーに使用される成分「オウバクエキス」は天然保湿成分です。 そんなオウバクエキスは天然の食物エキスで、 樹齢およそ15年以上にもなるキハダの樹皮の抽出エキスとなります。 シャンプーで使用されるオウバクエキスには、 ・保湿性 ・抗酸化性...
シャンプー成分 あ行

シャンプーの成分オトギリソウエキスについて

シャンプーで使用される成分「オトギリソウエキス」は、 オトギリソウ(弟切草)の花、全草といった地上部から抽出された植物エキスで、 ・収れん作用 ・抗炎症作用 ・育毛効果 等といった作用があります。 その他にも ・皮脂分泌抑制作用 ・抗男性ホ...
シャンプー成分 あ行

シャンプーの成分安息香酸Naについて

シャンプーに使用される成分「安息香酸Na」は、 食品にも用いられている防腐成分で、 ・防腐剤 ・静菌作用 ・保存剤 等これらの目的で使用される成分です。 また表示指定成分であると同時に 配合可能成分リストというリストにも掲載されている成分で...
化粧品成分 さ行

化粧品の成分 酢酸エチル について

化粧品に使用される成分「酢酸エチル」は、 エチルアルコールと酢酸を脱水縮合することで得られるエステル化合物で、 香り成分の一つでイチゴやバナナなどに含まれています。 なので果実のような香りがある無色透明の液体となります。 化粧品成分としては...
化粧品成分 さ行

化粧品の成分 酸化○○ について

化粧品に使用される成分には「酸化○○」という名の成分が沢山あります。 例えば、 ◆酸化Ca 別名:酸化カルシウム 目的:除毛剤、消毒性、pH調整剤 ◆酸化クロム 目的:顔料、色材 ◆酸化クロム、酸化チタン、マイカ 別名:酸化クロム被覆雲母チ...
化粧品成分 さ行

水酸化クロム と 水酸化Mg について

化粧品に使用される成分「水酸化クロム」は、 顔料として各種化粧品で使用される成分の一つで、 無機顔料の中でも着色顔料に属する含水酸化クロムの無機顔料です。 水酸化クロムは吸油性に優れていることから この成分を配合することで製品を透明で濃い緑...
化粧品成分 さ行

化粧品の成分 酸化鉄 について

化粧品に使用される成分「酸化鉄」は、 硫酸第一鉄を加工することで精製される粉末で 鉄の酸化物、水酸化物、水酸化酸化物の総称で、 ・暗赤色から赤褐色…ベンガラ ・橙黄色…黄酸化鉄 ・黒色…黒酸化鉄 これら3種類があります。 これらを製造時の温...
化粧品成分 さ行

化粧品の成分 ジンクピリチオン について

化粧品に使用される成分「ジンクピリチオン」は、 別名:ピリチオン亜鉛、ピリチオン亜鉛水性懸濁液 等と呼ばれる、 白色から黄色をした結晶性粉末で環状化合物ピリジンの誘導体です。 ジンクピリチオンの化粧品成分としては、 ・ヘアコンディショニング...
化粧品成分 さ行

化粧品の成分 酢酸レチノール について

化粧品に使用される成分「酢酸レチノール」は、 ビタミンA類が主成分となる合成酢酸レチノール、 あるいは合成酢酸レチノールに植物油を加えたものです。 肌の表皮細胞を保護する働きや、 表皮組織の代謝に欠かせない作用もあります。 そのため酢酸レチ...
化粧品成分 さ行

化粧品の成分 ジグリセリン について

化粧品に使用される成分「ジグリセリン」は多価アルコールの一種で、 同じく多価アルコールの一種であるグリセリンから、 反応・蒸留・精製により得られる無色透明な脱水縮合液体です。 ジグリセリンは少量ながらグリセリン、ポリグリセリンを含み、 化粧...
化粧品成分 さ行

化粧品の成分 ステアリン酸ブチル について

化粧品に使用される成分「ステアリン酸ブチル」は、 無色の液体あるいは半透明の個体で ステアリン酸とn-ブタノールを合成することで得られるエステル類の一つです。 ステアリン酸ブチルは油性原料として化粧品に用いられますが、 この場合は ・ミリス...
化粧品成分 さ行

化粧品の成分 ソルビトール について

化粧品に使用される成分「ソルビトール」は多価アルコールのひとつで 別名:ソルビットとも呼ばれており動植物中に広く存在しています。 例えばリンゴや桃等の果物の他、海藻やタバコ等にも含まれています。 ソルビトールは自然界にも存在していますが工業...
化粧品成分 さ行

化粧品の成分 ジュズダマエキス について

化粧品に使用される成分「ジュズダマエキス」は、 ジュズダマ(イネ科植物)やハトムギの種子から種皮を除去したものから、 水やエタノール等で抽出することで得られるエキスです。 ジュズダマエキスは、 タンパク質、多糖類、コイキセノライドを成分に含...
化粧品成分 な行

化粧品の成分 乳酸Na について

化粧品に使用される成分「乳酸Na」(乳酸ナトリウム)は、 NMF(皮膚の角質層に存在する天然の保湿成分)のひとつで、 乳酸とは区別されている成分です。 乳酸Naは水酸化ナトリウムと乳酸を中和させることでことで作られ、 無色透明から淡黄色をし...
化粧品成分 な行

化粧品の成分 納豆エキス について

化粧品に使用される成分「納豆エキス」は動植物性成分の一つで 別名:大豆発酵代謝液 ダイズ発酵エキス とも呼ばれています。 納豆エキスは原料が大豆となるバイオ成分で グルタミン酸のポリペプチド、果糖ポリマーの混合物です。 そんな納豆エキスは化...
化粧品成分 な行

化粧品の成分 乳酸ミリスチル について

化粧品に使用される成分「乳酸ミリスチル」は、 ヤシ油の高圧還元で得た後に分別蒸留することで得られる 炭素数14のミリスチルアルコールと乳酸とを反応させることで得られる エステル化合物です。 乳酸ミリスチルは無色から微黄色をしたロウ状の固体あ...
化粧品成分 な行

化粧品成分のその他の「な行」

化粧品に使用される成分でその他の「な行」の成分は次になります。 ◆ニコチン酸ベンジル 目的:皮膚コンディショニング剤、ビタミン類、血行促進作用 ◆ニコチン酸メチル 目的:皮膚コンディショニング剤、ビタミン類、香料 ◆乳脂 目的:油剤、閉塞剤...
化粧品成分 な行

化粧品成分 ニガリパウダー について

化粧品に使用される成分「ニガリパウダー」は動植物性成分のひとつで、 塩化マグネシウムが主成分となる天然海水成分です。 海水を濃縮することで塩を除去した後に残った液体が「ニガリ」であり、 豆腐を固めるために使用される凝固剤として昔から利用され...
化粧品成分 な行

化粧品の成分 乳酸菌培養液 について

化粧品に使用される成分「乳酸菌培養液」は動植物性成分のひとつで 別名:天然SE液とも呼ばれています。 ちなみに「SE」とは ◆スキンケア・エッセンス ◆シロタ・エッセンス これらの略名です。 乳酸菌と言えば整腸作用があることが広く知られてお...
化粧品成分 な行

化粧品の成分 ニコチン酸トコフェロール について

化粧品に使用される成分「ニコチン酸トコフェロール」は、 ビタミンEとニコチン酸の両方の効果を兼ね備えた薬効成分の一つであるため、 この成分が配合される製品には「薬用」という名がつきます。 ニコチン酸トコフェロールは融点が36度~40度の柔ら...
化粧品成分 な行

化粧品の成分 尿素 について

化粧品に使用される成分「尿素」は、 人体の角質層に存在する天然保湿成分(NMF)の一つで、 尿、血液、体液に尿素が存在しています。 タンパク質が分解されアンモニアになった後、 更に無害となったものが尿素となりますが 今は化学合成により作られ...
化粧品成分 な行

化粧品の成分 ナイアシンアミド について

化粧品に使用される成分「ナイアシンアミド」は、 別名:ビタミンB3、ニコチン酸アミドなどと呼ばれている、 ナイアシンの誘導体であり水溶性ビタミンのひとつです。 ナイアシンアミドは酵母や米ぬかなどに豊富に含有されていますが、 最近ではβ-シア...
化粧品成分 な行

化粧品の成分 ナタネ油 について

化粧品に使用される成分「ナタネ油」は、 菜種の種子から抽出される天然の植物油脂類のひとつで、 化粧品成分のみならず食用としても利用されています。 ナタネ油は微黄色をした若干、粘性のある油脂で、 オレイン酸、リノレン酸、リノール酸などを豊富に...
タイトルとURLをコピーしました